MENU

SNS

Facebook アイコン X アイコン お問い合わせ アイコン
ソリマチ ロゴ
トップ
ソリマチの経営応援通信
みんなの青色申告21 操作セミナーを無料配信!

みんなの青色申告21 操作セミナーを無料配信!

掲載日 : 2021.02.19 / 最終更新日 : 2025.05.08
新型コロナウイルス関連情報

 

みんなの青色申告を使った、導入から令和2年分 青色申告・確定申告までイッキに解説!セミナーテキストを利用しながら、わかりやすく解説いたします。

セミナーテキストはこちらよりダウンロードお願いいたします(約3MB)

“帳簿の作成までは終わったが、決算書作成の操作が知りたい”
“消費税への対応方法は?”
“確定申告書の作成はどうすれば良い?”
“次年度への繰り越し方法は?”

本編2時間の長丁場ですが、動画セミナーなのでお客様が気になる部分から見ることができます!もちろん、コーヒー片手に全編見ていただいても嬉しい限りです!

講師:株式会社NCS 須戸 政之 様
https://www.ncsinc.co.jp/company/index.html

オンラインセミナー会場

https://www.youtube.com/watch?v=vnySNXQPMjc

YouTube動画 目次

■1. はじめに

■2. 決算処理の流れ

■3. 決算に向けて

3-1 残高確認をしましょう
3-2 費用・収益の繰延/見越 を確認しましょう
3-3 仮払金・仮受金・現金過不足を確認しましょう
3-4 在庫を確認しましょう
3-5 減価償却資産について
3-6 事業と個人の共通経費

 ■4. 消費税の申告について

4-1 消費税申告書を作成する前に
4-2 消費税申告書の作成
4-3 消費税が確定したら、仕訳を入力しましょう

■5. 決算書作成

5-1 青色申告決算書の印刷に必要な情報を入力しましょう
5-2 青色申告決算書作成

■6. 確定申告書の作成

┗みんなの確定申告の使い方
┗みんなの電子申告の使い方

■7. 次年度へ繰越

7-1 次年度更新のしくみ
7-2 データ次年度更新
7-3 期末残高繰越処理について

■8. 消費税改正について