ニュース
MENU
決算書は、表紙・貸借対照表・損益計算書・製造原価報告書・株主資本等変動計算書・注記表などの書式から、必要なものを選んで印刷できます。
入力した会計データをもとに消費税申告書を作成できます(原則課税方式/ 簡易課税方式のどちらでも出力可能)。指定した消費税申告区分と、経過措置に従って消費税申告書(第一表・第二表)と付表が作成できます。還付申告に必要な「消費税の還付申告に関する明細書」の印刷も行えます。(マイナンバー制度にも対応)
旧税率 (3%/5%/8%) 適用の取引 |
申告書 本表 第一表 |
申告書 本表 第二表 |
付表 1-1 |
付表 1-2 |
付表 1-3 |
付表 2-1 |
付表 2-2 |
付表 2-3 |
あり | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ||
なし | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
旧税率 (3%/5%/8%) 適用の取引 |
申告書 本表 第一表 |
申告書 本表 第二表 |
付表 4-1 |
付表 4-2 |
付表 4-3 |
付表 5-1 |
付表 5-2 |
付表 5-3 |
あり | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ||
なし | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
青色申告決算書(一般用・不動産所得用)の印刷もかんたん。不動産専業の方はもちろん、一般所得もある兼業者の方にも対応します。さらに、白色申告にも対応しており、収支内訳書( 一般用・不動産所得用)の印刷も可能です。しかも、白色申告から青色申告への変更もかんたんです。確定申告ソフト「みんなの確定申告」との連携により、確定申告書の作成までらくらくです。
一般の方、不動産専業の方はもちろん、一般所得のある不動産兼業の方にも対応します。さらに無償で配布される確定申告ソフト「みんなの確定申告」との連携で確定申告書の作成までがラクラク行えます。
白色申告にもしっかり対応。また、白色から青色へかんたんに切り替えられる機能も搭載しています。