ニュース
MENU
はじめてご利用いただくときの設定もかんたん。あらかじめ業種別の科目を設定してあるので、初期設定の手間を軽減できます。
会計王は電子帳簿保存に対応しており、決算書や元帳などをデータ保存することができます。
業種別テンプレートに対応業種がないケースも、一問一答形式の設問に答えていくだけで誰でもかんたんに初期設定が終わります。
基本操作メニュー(ダイレクトメニュー)は直感的でシンプルな表示。初めて使う方にもガイドが用意されているので迷いません。
今お使いのソフトの科目・部門・辞書・仕訳・残高情報を元に新規会計データを作成することができます。他社製品からの移行が格段にラクになります。
勘定科目は追加や編集が自由にでき、自社にあわせた集計方法も可能です。
取引先や金融機関などを登録できる補助科目や、決算書科目も自由に設定できます。
また、勘定科目・補助科目ごとに初期税率として10%・8%(軽減)・8%等の税率を設定しておくことができます。
複雑な消費税に関する設定もかんたんです。
それぞれの項目を選択するだけで、消費税の申告区分や端数処理を設定できます。
万が一、PC にトラブルが起こった場合も、クラウド上に最新データをバックアップしておけば、すぐに元に戻すことができるから安心です。また出力したPDF ファイルを保存して、タブレット端末などでいつでも参照できます。