ニュース アイコン

ニュース

MENU

SNS

Facebook アイコン X アイコン お問い合わせ アイコン
ソリマチ ロゴ
トップ
農業・自治体向け
フェースファーム

農業者(個人/法人)の方向け

フェースファーム

#日本GAP協会推奨

クラウド生産履歴管理

クラウド生産履歴管理

生育や作業の記録を
クラウドで手軽に!

スマホやタブレット、パソコンがあれば、Googleマップでほ場を確認しながら手軽に作業や生育の記録がつけられます。

もっと農作業に、こだわりたいあなたへ

facefarmは、手塩にかけてもっと立派な作物を育てたい
おいしい!の笑顔がなにより大好きなアナタの味方です。

スマホやタブレット、パソコンがあれば、Googleマップでほ場を確認しながら手軽に作業や生育の記録がつけられます。

ほかにも、今までとっても苦労していたあんなコトや、勘に頼ってやってきたこんなコトも、ぐっと手軽で正確に。

クラウドのチカラで、新しい農業体験がはじまります!

手軽に使えてイイコトたくさん

かゆいところにソリマチ品質

GoogleMapでほ場を管理

作業計画が立てやすい

農薬の適正使用も簡単チェック

従業員の作業時間がすぐわかる

栽培履歴もワンタッチ出力

自分の栽培ノウハウが残せる

こんな使い方ができます

facefarmで、マップから追肥をしていないほ場を探して、作業が終わったらその場で情報をまとめて更新。

 

更新された情報は、作目、作業進捗、収穫量、コストなど項目を切り替えると、それぞれマップ上で色分け表示されるので、各ほ場の様子が簡単に把握できます。

 

自動で出来あがる分析データも、新しい発見の宝庫です。

 

作業時間、農薬・肥料、在庫、コスト、作物、作業、ほ場など、様々な角度からデータをチェックして、今よりもっともっと作業の効率や生産性を上げましょう。

日本GAP協会の推奨サービスです

facefarmは日本GAP協会の監修・指導のもと開発されました。

 

「食の安全や環境保全に取り組む農場に与えられる認証」である
JGAP / ASIAGAPの管理点と適合基準に対応した、日本GAP協会推奨のクラウドサービスです。

 

JGAP / ASIAGAPの認証が受けやすくなり、出荷先に提出する生産履歴書も簡単に作れます。

JGAP / ASIAGAP対応帳票(抜粋)

クレーム対応票 / クレーム手順/ 出荷記録/ 危険箇所・作業一覧/ 収穫記録/ 商品回収記録/ 廃棄物リスト/ 水質点検表/ 種苗購入記録表/ 肥料在庫管理表/ 苦情・異常報告書/ 農作業機械 整備記録表/ 農薬 在庫管理表/ 農場のルール違反・ヒヤリハット調査票/ 農場のルール違反対応手順の例、他

団体認証でビジネスを後押し

JGAP団体認証を取得し 地域のブランド力UP!

団体利用版(特別料金)にてご登録いただくと、複数の農場を管理できるようになります。JGAP/ASIAGAPの団体認証の際にも、団体事務局と管理下の農場で様々な業務を分担でき、情報共有もスムーズになるので、GAP認証にかかる業務負担がぐっと減らせます。

農場閲覧機能

団体事務局は管理下にある農場の記録を直接、閲覧/編集できます。利用状況はExcel出力でも確認できて管理がとってもカンタン。

台帳計画データの一括配布

団体事務局から管理下にある農場へ、統一された台帳や計画を一括で配布/設定できます。手のかかる各種台帳や計画の設定もラクラク。

もちろんGAP認証取得の用途以外でも、複数の農場を管理する際に便利にご活用いただけます。
なお、団体利用版のお申し込みは窓口が通常と異なりますので、詳しくはお近くの営業所へお電話でお問合せ下さい。

未来の農業が始まっています

facefarmはヤンマー「スマートアシスト」と連携します。(*1)

 

スマートアシストはヤンマーが提供する、GPSと通信端末から機械の稼働データを蓄積し、効率的な機械作業を実現する遠隔管理サービスです。

 

facefarmではこの位置情報を取り込み、機械稼働日誌やほ場別籾収穫量の自動記録を実現しています。

 

(*1) 『農林水産省 攻めの農林水産業の実現に向けた革新的技術緊急展開事業』「農業生産法人が実証するスマート水田農業モデル(IT農機・圃場センサー・営農可視化・技能継承システムを融合した革新的大規模稲作営農技術体系の開発実証)」による研究成果を一部活用しています。

推奨環境

パソコンOS Microsoft Windows 11 / 10
Webブラウザー Microsoft Edge、Google chrome、Firefox、Safari
ディスプレイ解像度 1024×768 以上
必要なソフトウエア Microsoft Excel 2007 以上
モバイルOS アンドロイドOS、iOS(iPhone、iPad)