ニュース
MENU
家庭用・業務用エアコンの販売・工事・クリーニングや、エコキュート、オール電化住宅などの住宅の電気工事全般について対応しています。
大型販売にはできない、個人の方から不動産業者様まで、お客様ごとに合わせたきめ細かいサービスや、販売・工事・アフターフォローをトータルで行えるという強みがあります。お客様からの紹介が多く、地域に根付いた電気屋さんです。
初めは手書きで販売管理をしていましたが、時間が掛かるので家電量販店でいくつかPCソフトを検討しました。その中でも「販売王 販売・仕入・在庫」は価格がお手頃で、画面が見やすそうなので購入しました。
今まで毎月の請求書発行は、売上伝票を1枚1枚数えながら計算をしたり、金額の間違いがないよう何度もチェックをしていたので、とても時間が掛かっていました。同じ締め日のお客様が複数いらっしゃいますので、何社も同時に請求書を作成する必要があり、負担は本当に大きかったです。
弊社では部品を1000種類程扱っているので、一目見ただけでは何の商品か分からないものもあります。その度に倉庫に行って確認をしたり、カタログを調べて探していました。それが一日に何度もあるのでどうにかできないかと思っていました。
同じ商品でもお客様ごとに販売価格が違うので、価格が分からなくなると過去の売上伝票を探さなければならないのですが、たくさんの伝票の中から探すのでとても手間が掛かっていました。
今まで手書きだったのでソフトの導入時は心配な面もありましたが、ソリマチの電話サポートの方に丁寧に対応していただき、分からないことがある度に電話をしながらでしたがスムーズに使い始めることができました。
毎月の請求書作成の作業は、以前が嘘のように負担が軽くなりました。お客様ごとに1ヶ月分の売上伝票を数えて電卓で集計していたのが、販売王では「請求書発行ボタン」を押すだけで自動で集計されます。
また、お客様1件1件ではなく、同じ締め日のお客様の請求書も同時に発行できます。月末締めが多いので一気に印刷できて助かっています。自動集計なので金額の間違いもなく安心してお客様に送れます。
また、お客様ごとに販売価格が違うのですが、事前に登録していると、売上入力画面でお客様ごとに適正な価格が反映されるので間違い防止に役立っています。価格の間違いは、会社の利益に直結してくることなので自動的に管理できて助かっています。
販売王の中の集計機能でも十分ですが、弊社では売上情報をテキストとして出力し、さらに細かくお客様の分析しています。ソフトで集計を見たり印刷したりするのに加えて、データを出力し活用できるところも良いと思います。