ニュース アイコン

ニュース

MENU

SNS

Facebook アイコン X アイコン お問い合わせ アイコン
ソリマチ ロゴ

個人・中小企業向け
お客様の導入事例

ラーメン 青 様

ラーメン 青 様

神保町・御茶ノ水にあるラーメン青はラーメン屋でありながら夜はバーとして一品料理なども提供している。
ラーメンは麺、スープ、具すべてに店主のこだわりがつまった絶品の正統派。店内は今までのラーメン屋にはないオシャレさと落ち着きがあり、いつまでも話していられる居心地の良い雰囲気。一人でも家族とでも友達とでも入りやすいお店で、ファンの層が幅広く昼はサラリーマンの常連でにぎわい、夜は女子会が頻繁に行われている。

使用ソフト
会計王
事業内容
飲食業
所在地
東京都千代田区

導入のきっかけと感想

「会計王」を導入されたきっかけと、ご利用いただいた感想をお聞かせください。

ラーメン屋を始めたときに使い始めました。税理士さんが会計王を使っていて、同じ方がいいと言われたので、会計王にしました。わからないことがあるときに、仕訳博士やQ&Aで調べるのですが、だいたいここを見れば解決できるので、とても便利です。あとはメニューの画面がわかりやすくて見やすいところも気に入っています。導入したてのときは、サポートセンターによく電話しましたが、対応が悪いときは1回もなくて、いつも丁寧で親切に教えてくれましたよ。

金融機関の取引明細を自動取込・自動仕訳できる機能を活用

自動取込・自動仕訳機能を利用されているということですが、ご利用いただいた感想をお聞かせください。

会計王を使い始めたときは、この機能があるということは知りませんでした。契約している税理士さんが教えてくれて知りました。税理士さんに教えてもらいながら使い始めたら、すんなり使えましたよ。以前は通帳を見ながら1ヶ月にだいたい50~60件くらいの明細を1件1件手入力していたので、すごく大変でした。月に4~5時間くらいかかっていたと思います。それが今はかんたんにすぐに取込めますもんね。この機能は、手入力と違って入力の間違いがないのがいいですよね、信頼できます。手入力のときは、よく間違えて数字が合わなくなってたんですよ、本当に大変でしたね。入力の間違いがなくなったのが、一番大きく変わったところです。ラーメン屋は仕込みや片付けで、事務作業をする時間が少なくなってしまうんですが、この機能のおかげで、お店のPOPを作ったり、他の事務作業をする時間が増えました。こんなに便利な機能があるなんて、もっと早く教えてほしかったですよ、しかも無料で使えますしね。この機能をもっと使いこなしたいと思ってます。